ビーレジェンドに関する最新の情報を配信

ビーレジェンド通信

筋トレで筋肉痛にならないけど大丈夫…?

筋肉痛 ない 大丈夫

¡Hola! ビーレジェンド松永です。

本ブログの読者の皆さんはトレーニングを実施している方も多いかと思いますが、それらと切っても切り離せないのが筋肉痛だと思います。

そんな中、トレーニングをしたはずなのに筋肉痛が来ない場合も時にはあると思います。

そして筋肉痛が来なくて不安に思ってらっしゃるそこのあなたへ、今回は筋トレで筋肉痛にならないけど大丈夫なのかというお話をしようと思います!

目次

  • 筋肉痛がなくても成長している
  • 筋肉痛になりやすい種目
  • 筋肉痛を指標に

筋肉痛がなくても成長している

結論から言うと、筋トレで筋肉痛にならない場合でも大丈夫です!
ご安心、calm down、chill out、be my guestしてください。

その理由ですが、筋肉痛の有無にかかわらず、しっかりとトレーニングが実施できていれば、筋肉は成長する場合が多いためです。

確かに筋肉痛がこないと、筋トレをやった感が少ないと感じますよね。

実際、私も日常生活で全身に筋肉痛がないとそわそわすることもしばしばです。

しかし、筋肉痛になるメカニズムはいまだに100%解明されておりませんので、過剰に意識する必要はないかと考えます。

ちなみに、筋肉痛が起きやすい身体の箇所というのもあります。

例えば、自分の身体で強い箇所は筋肉痛が無くても成長し、逆に弱い部位は筋肉痛が起きやすいようです。

筋肉痛になりやすい種目

筋トレで筋肉痛にならない場合とは逆に、筋肉痛になりやすい種目もあります。
特に、筋肉を伸ばすストレッチ種目と呼ばれる種目を実施した場合は、筋肉痛が起きやすいと言われております。

胸の種目でいうとダンベルフライ、上腕二頭筋でいうとインクラインダンベルカールなどです。

筋肉痛が起きるメカニズムの一説に、筋肉が物理的に損傷されて起きるというものがあります。

つまり、筋肉がストレッチされて損傷することで、筋肉痛が起きやすい状態になるというわけです。

筋肉痛を指標に

フォームが原因の可能性もあり

筋肉痛が起きている原因には、トレーニングのフォームが関係している場合もあります。
正しいフォームでトレーニングできていないと、負荷が乗るべき箇所にのらず、意図していない箇所に筋肉痛がくる可能性があります。

例えばベンチプレスを実施していて、胸や三頭よりも肩の前部の筋肉痛が強い場合は、肩甲骨を寄せたブリッジが弱い可能性が高いです。

このように、適切でないフォームによる筋肉痛はのちの怪我にもつながりかねないので、重量を落としてでも正しいフォームでの実施を優先することをお勧めします。

重量と回数にフォーカス

筋肉痛が来なくても問題はありませんが、継続的にトレーニングを実施していると筋肉痛がやってくるものです。
そのように日々のトレーニングで筋肉痛が起きるような内容になってきた場合は、重量と回数にフォーカスし始めても良いかもしれません。

毎回のトレーニングで前回の重量より重いものを扱う、もしくは同じ重量でも多い回数をこなすなど、いずれにしても前回よりも負荷を挙げてトレーニングの強度を高めることが大切です。

まとめ

  • 筋肉痛にならなくても成長はしている
  • ストレッチ種目は筋肉痛を引き起こしやすい
  • 筋肉痛でトレーニング内容を見直すきっかけに

いかがだったでしょうか。

今回は筋トレで筋肉痛にならない場合でも大丈夫なのかという観点でお話ししました

。筋肉痛は決して敵ではございません。

「筋肉痛は友達」ぐらいの軽い気持ちで向き合っていきましょう。
では、¡Adios!
Q&A】筋肉痛にならないと筋肉は大きくならない!?【ビーレジェンド プロテイン】




\このバナーを見た人限定/
今ならビーレジェンドプロテインが
20%OFFでて買えるチャンス!
↓↓お得に購入するなら画像をクリック↓↓

RELATED

一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP
公式ショップはコチラ
公式ショップはコチラ